Love & Quilling
ちょっぴりハートフルなクイリング・ダイアリー♪
| Home |
2017-07-25 (Tue)
前回のつづき・・・
6年目の四国生活
今日この時、この地を振り返っての2回目
四国の凄いところ、それはパワースポットの宝庫であること♪
なんせお遍路できるほど数々の霊場がありますからぁ~ 笑

実は、数年前から波動に興味を持ち…
体と気持ちがしおれてきたら
時々パワースポットへ、エネルギーの充電に出かけます。
最近のお気に入りは、雲辺寺山と石鎚山♪
雲辺寺山は、四国山脈の一番高い四国霊場で
昔は「遍路ころがし」と呼ばれる難所だったそう。
確かにロープウェイ山麓駅までの道も細くてクネクネでした





雲辺寺山の頂から見渡す景色は
視界がパァ~っとひらけて、最高!
ここの波動は、心がフワッと解放されて
元気になる感じ♪

それから四国の霊峰”石鎚山”
山自体が、ご神体だそう。
ここに暮らしはじめた時から
なぜか?この山に、とても惹かれます・・・

雲辺寺山よりも、更に緑が深く
荘厳で、尚かつ荒々しい感じもする山です。


聞いたところによると、この山には
大天狗さんが本当にいるんだとか?
だからなのか?ただの気のせいなのか?
ここには何かがある・・・と、感じます。


ただ登ってる途中で、時々ちょっと邪気を感じる怖い場所も。
うっかりすると、なんかもらっちゃいそうで、気が抜けない…
でも、それだけ神聖な場所でもあるということだと思います。

私たちは、ここに呼ばれたのかもね・・・と、夫。
実は、ワタシもそう感じていたので
ちょっと驚いて、夫の顔を
まじまじと見てしまいました^^;
まだまだ長くなりそうなので
つづきはまた次回・・・
ポチッていただければ、はげみになります♪

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
リアルな紙のミニチュアフード満載の”内藤貴子”先生の神本です♪
見ているだけで癒されますよん 笑☆*:.。. (・v・) .。.:*☆
- 関連記事
-
- 四国生活、その後・・・Ⅲ
- 四国生活、その後・・・Ⅱ
- 四国生活、その後・・・Ⅰ
| Home |